HOME > ナノゾーンコート


ナノゾーンコートの特徴
光触媒でまるごと抗菌

抗菌・抗ウイルス・防臭・防汚・防カビ

吹き付けるだけで全面コーティング

バインダー(接着剤)不要!施工面の色調を変えることなく、
光がある限り長期持続的に効果を発揮
光がある限り長期持続的に効果を発揮

実証試験によりチタン粒子がガラスに結着して剥がれない
という評価も取得
という評価も取得

主成分である二酸化チタンは、食品添加物として認められているほど安全性の高いもの
A型インフルエンザウイルス

ネコカリシウイルス

アンモニアガス

分解の対象となる有機物
最大の強みはウイルスを除菌し、
ウイルスの繁殖を 光触媒効果で2年間不活化させます。
これによりオート除菌が可能です。
ウイルスの繁殖を 光触媒効果で2年間不活化させます。
これによりオート除菌が可能です。
菌やウイルスの元となる物質の検出

●使用機器:ルミテスターsmart (キッコーマン)
ATP+ADP+AMP 拭き取り検査(A3法)を高精度で実施できる測定器。
病院や、食品工場などの施設においてウイルス・菌類がどのくらい残留しているのか (どのくらい汚れているか)を接触試験で 測定・数値化することが可能。
ルミテスターは測定精度が高く、保健衛生局 などでも公的な証明として採用されています。

ナノゾーンコートの不活化効果
ATPふき取り検査
目に見えない汚染物質を可視化し測定することで洗浄度を検査します。
食品業界や医療機関でも採用されるなど、最も支持されている検査方法です。














施工実績
ナノゾーンコートはこんなところに使われています。








施工目安費
施工単価 2,000 円/m²